面接直前に役立つ10のトピック

面接直前にぱっと確認できて、役立ちそうなトピックをまとめました。

僕の経験ベースではあるものの、大手の内定を獲得できたので効果はあると思います。

番号と重要度は反比例です。1が1番大事。

1. 面接は会話

就活本にありがちなめっちゃ長い解答例は忘れましょう。

1文か2文、時間でいうと20秒以内には回答を終えるくらいで丁度良いと思います。

面接官も飽きないですし、何より、自分が楽です。

探られている、とか、過度なアピール意識は忘れましょう。 肝になりそうなポイントは面接官が聞いてくれます。

それに応えるだけで、パーフェクトです。

2. 完璧は必要ない

就活本に登場する就活性は所詮フィクションです。

全ての質問に対して完璧に答えられる人間はそういません。 ネットに載っている他の就活生の回答例も、何時間、あるいは何日も練りに練ったものかもしれません。

ちょっとくらいミスがあっても気にしなくてokです。

3. 長い応答より 短い応答

就活本に書かれている回答例は長すぎます。めっちゃリスキーです。

自分のことしか話さない人いませんかww?

あなたは彼/彼女のことが好きですか?

僕は嫌いですw

異性にモテるのは話し上手よりも聞き上手。 面接官も気になったことがあれば聞いてくれます。

端的に答えましょう。

4. 人柄、熱意、可能性

面接における3種の神器は、人柄、熱意、可能性です。

出典は「銀のアンカー」。名著です!

  • 人柄 : マナー、身だしなみ、態度
  • 熱意 : 志望動機、志望度(嘘でも第一志望と答える)
  • 可能性 : 入社後活躍してくれそうか、目標を持っており企業との共通点があるか

を意識しましょう!

5. 面接官は全知全能ではない

面接官は神ではない。

憧れの企業の社員であり、自身の入社を左右する力を持っていると考えると、どうしても上に見てしまいます。 彼らも人間。うんこして、おしりも拭きます。

話を少し盛った程度ではばれないでしょうし、質問に深い意図があるとも限りません。

同じ人間です。彼らも緊張しながら同じ面接を受けたことを忘れないように。

6. 逆質問は3つ考えておく

1つでは不安が残ります。

アドリブで考えた質問はちょっと危ないです。給料・福利厚生系の逆質問はほぼアウトです。

僕の経験上、3つ用意しとけば十分だと思います。

下記の例も参考にしてください↓

  • おすすめの本を教えてください。
  • ご縁を頂いた場合、入社までに学んでおいた方が良いことはありますか?(1次面接、2次面接当たりで言うのは避けましょう)
  • 御社は企業方針に○○を掲げられていますが、それを実現できたエピソードがあれば教えてください。

7. 不安を煽る情報は忘れる

就活業界には悪いやつらがたくさんいます。

不安を煽るような情報を流し、就活生を不安に落とし入れる。 そして1時間3万円くらいの就活セミナーとか、読むだけで大手の内定が獲得できるらしいうさんくさいnoteを販売してたりする。

ネット上には良質な無料コンテンツを見て、うさんくさい情報を浄化しましょう。

8. 面接官が入室後、立って挨拶を

相槌を打つ、とか、入室のあいさつをする、とか基本的なマナーは誰でもできると思います。

忘れがちなのは、立って挨拶すること。学生生活ではレアなケースなので不慣れではあると思いますが、意識しましょう。

9. 笑顔(楽しむ)

自然な笑顔はもちろん好印象。不自然だとぎこちない印象がのこる。

自然な笑顔を出す手っ取り早い方法は、楽しむこと!面接官との会話を楽しもう。 ただし、そもそも人との会話を楽しめないという人は別。無理に楽しもうとすると空回りする可能性があります。

自然体でいきましょう。笑顔控えめでも好印象です。

10. 励まされる

モチベーション高まります。

まとめ

おさらい

  1. 面接は会話
  2. 完璧な答えは必要ない
  3. 長い応答より 短い応答
  4. 人柄、熱意、可能性
  5. 面接官は全知全能ではない
  6. 逆質問は3つ考えておく
  7. 不安を煽る情報は忘れる(どうせ金目的)
  8. 面接官が入室後、立って挨拶を
  9. 笑顔(楽しむ)
  10. youtuberに励まされよう

頑張ってきてください!応援しています。